キッチンに2台目のgoogle Home Miniを追加設置してみた。

f:id:enigmastar:20180105162133j:plain

Google Homeからの照明のON/OFFが非常に便利だったのでキッチンの照明もGoogle Home Miniから操作できるように2台めのGoogle Home Miniを入手しました。


セットアップ

 

今回はキッチンに設置するので、部屋の設定はキッチンを選択します。

f:id:enigmastar:20180105161724p:plain

 

 

で、コントロールする機器は前回同様Amazonで売っていたAitmexcnスマートコンセントです。

f:id:enigmastar:20171229160828j:plain

 

セットアップの方法などは前回の記事をご覧ください。

 

gizzard.hatenablog.com

 

 


キッチンの照明と接続が完了しました。これで音声で機器の操作が可能になります。

f:id:enigmastar:20180105161402j:plain

 

しかし…。

「OK Google 照明をつけて」で反応しない…。

 

オイラが使用しているのはAitmexcnのスマートコンセントです。接続しているのは照明機器でも、認識の上ではコンセント扱いです。

しかし、何故かこれまでリビングのスマートスイッチを照明として認識していて「照明をつけて」というとコンセントに繋がった3つの照明機器を認識して点灯してくれていました。

でも、今回 新たに追加したキッチンのスマートコンセントは接続した照明機器を照明として認識してくれていません…。

なのでGoogle Homeに「照明をつけて」と言ってもリビングの照明機器3つが点灯するだけでキッチンの照明は点灯しませんでした…。orz

 


謎解ける

「照明をつけて」でGoogle Homeが反応していたのは、Smart Lifeで名付けたデバイスの名称に「照明」が含まれていたからでした。(今回、追加したコンセントは照明を含めずキッチンだけだった)

Smart Lifeの方で「照明_前」「照明_後」「照明_机」と付けていたから「照明をつけて」というワードに反応していたわけです。

つまりAitmexcnのスマートコンセントを使ってGoogle Homeが反応する名称はSmart Life側で付けた名称に含まれるワードとGoogle Home側で設定するニックネームのみです。

もともと照明用として開発されたスマート家電はもっと簡単にできるのかもしれませんが、今回のようにAitmexcnのスマートコンセントに接続した機器をコントロールしたい場合はSmart Life側で反応してほしいワードを含めておいたほうが良さそうです。例えば照明なら「照明_明かり_電気_○○」とか、空調なら「空調_空気_○○_○○」といった具合です。

 

f:id:enigmastar:20180105162626p:plain

画像のようにSmart Life側で名称をつけて、一旦Smart LifeとGoogle Homeのリンクを解除してから再びリンクをするとSmart Life側で付けたワードで反応してくれるようになります。

後はGoogle Homeに呼んでほしい機器の名前をニックネームで設定すればOKです。

 

これで「照明」「明かり」「電気」というワードを認識してくれるようになります。

 

※追記
どうやら「電気」というワードだけはGoogle Home側で認識しているようです。

この記事を書いた後にサーキュレーターを追加して「電気をつけて」と言ったらサーキュレーターまで起動してしまいました。

照明機器を付けてほしくて「電気」と言ったのですが、スマートスイッチ=電気という認識っぽいです。(ニュアンスを伝えるのが難しい…)

とりあえずスマートスイッチに接続された全ての機器のON/OFFしたい場合は「電気をつけて/消して」と言って、その他はSmart Life側で名付けたワードでON/OFFを行うということで落ち着いています。

 

まとめ

コントロールしたいのが照明用に開発されたスマート照明ではなくスマートコンセントに接続された一般の照明機器なので設定にコツが必要でしたが、「照明」「明かり」「電気」など、複数のワードに反応させることができました。

キッチンに Google Homeを導入するのは当初は照明のON/OFFにしか使わないだろうから、少しもったいないかなと思っていたのですが、使ってみるとお茶の蒸らし時間を計るのにタイマーが大活躍しています。

そして、使うことのなかったショッピングリストもキッチンに2台めのGoogle Homeを導入してから使うようになりました。冷蔵庫を眺めながら足りないものをショッピングリストに追加しておくようになったのです。それを買い物のときにスマホから確認して購入するので買い忘れが減りました。

 

Google Home(グーグル ホーム)

Google Home(グーグル ホーム)